介護職はますます重要な職業になってきていますが、この介護の現場というものは何も介護施設や病院だけではなく、障害者施設などでも介護職を必要としています。また、単純に障害者施設と言っても、これには様々な施設があります。それぞれの施設で介護職の仕事内容なども変わってきます。介護を必要とする障害者は、身体障害者、精神障害者、知的障害者に分けることができ、それぞれに対して適切な介護を行うことが必要です。
障害者施設では施設形態も様々なものがあります。入所施設を始め、ショートステイ、デイサービス、就労支援、そしてホームヘルプなど、様々な形態があります。これらの施設形態では行われる仕事内容にも違いが出てきますから、介護職として働くときにどの施設で働きたいかを十分に考える必要があるでしょう。選択の基準はそれぞれのライフスタイルに合わせて選ぶことも大切です。これらの施設での基本的な仕事は障害者に対して排泄介助、食事介助、入浴介助、口腔ケア、メンタルケアなどになります。障害者施設で働く場合には、同じ介護職でも介護施設や病院とはかなり異なる仕事があります。たとえば、障害者は一人一人障害の重さには違いがあるわけです。コミュニケーションも比較的にとりにくく、個々の障害に適した介護が必要になってきます。当然のことですが、そのために必要な知識や資格も変わってきますから、この仕事で身に付けなければならないことは非常に多いのです。